代表  MAKIKO HASEGAWA プロフィール

 

 MAKIKO先生よりメッセージ💝 
伝統あるクラシックバレエは芸術です。
2才から大人まで筋力を柔軟にして鍛える共に心と身体のライン(形)を綺麗にします。 
テクニックは、もちろん挨拶、マナー、礼儀、心を健やかに育み、それぞれの個性を発揮し成長できるように丁寧な指導を行っております。
心が綺麗でなければ、心が素直でなければ。自分を愛して、自分と向き合う時間~♡ 
とっても素敵♡
踊りには全てが映し出されます。
万希子バレエスタジオでは、子育てを終えて
からバレエを習い始めた方や、70代からバレエを始められる方、色んな方が習われております。始めるのに年齢は関係ありません。
憧れのクラシックバレエを私達と一緒に♡
子供も大人も楽しく学べるお教室です♡

代表 長谷川 万希子


5歳よりバレエを始める。 岡田真空氏(リヨン・オペラ座ソリストとして活躍)に師事。元岡田バレエ団にて、「海賊」・「白鳥の湖」・「ジゼル」・「ドン・キ・ホーテ」・「くるみ割り人形」・「レ・シルフィード」など数々のグラン・パ・ド・ドゥを踊り、プリマ兼、教師として学ぶ。1990年、中国地区バレエコンクール(シニアの部)第1位受賞。1991年~全国コンクールにトレーナーとして随行。全国合同バレエの夕べに中国地区より出演。1993年~椙元園子女史(パブロワ・ニジンスキー名称、越智インター・ナショナルバレエ団教師兼、岡山ジュニアバレエ団主宰者)に師事、スベトラーナ・アソーリャク女史(ロシア・ペルミ国立バレエ学校教授)・サイモン・ライス氏(元コベントガーゲンロイヤルバレエ団ソリスト後、振付家)など、国立舞踊学校教授らの指導を受ける。余芳美女史(北京舞踊バレエ学校教師)に直接3年間に渡り師事しクラシックバレエ教授法課程を修得キャラクテール、解剖学、心理学などを学ぶ。PBT(プログレッシブバレエテクニック)認定講師(創設者であるMarie Walton-Mahonに師事)1997年、万希子バレエスタジオ(MBS)を設立。毎年、数々の作品を振付、構成、演出を手掛けております。


<教師>


(教師)垣巣澪奈

私は3才から万希子バレエスタジオに入会。

万希子先生に師事。専任教師の資格保持者。

・全国バレエコンクールにて受賞歴多数。

・PIBCバレエコンクールにてスカラシップ受賞してドイツへバレエ留学2019年。

・クラシックバレエ検定2級合格者

・PBT(プログレッシブバレエテクニック)認定講師(創設者であるMarie Walton-Mahonに師事)

 

(教師)松倉花緒里

4才よりバレエを始める。

万希子先生に指示。

・クラシックバレエ検定3級合格者。

・全国バレエコンクールにて受賞歴多数。


(助教師) 工藤はる香 

 4才からバレエを始める。

 万希子先生に指示。

 ・クラシックバレエ検定3級合格者。

 ・全国バレエコンクールにて受賞歴有り。

 ・発達教育学部在学。


< 講師 >



近藤 真由美
  (元,、熊川哲也Kバレエカンパニー・ソリスト)
(現在、KRMバレエ主催)

 

豊浦 亜希子 

(元・東京シティバレエ団)(現在、フリー )